よくあるご質問(FAQ)
変色しますか?
商品に使っている染料は、財布やバッグ等にも使用される革専用のもので、色止めも施しています。アクセサリーは革の部分を酷使するものではないので、変化はとても緩やかです。
紫外線による日焼けや極端な水濡れは、変形・変色の原因になりますので、使用時以外は付属の箱に保管していただくことをおすすめしています。特に白色の革は日焼けなどにより少しずつ生成りのような色になることがあります。
お手入れは必要ですか?
特に必要ありません。ただし、革は水や湿気に弱いので、使用しない時は付属の箱に入れ保管して下さい。もし水に濡れてしまった場合は乾拭きし、自然乾燥してください。雨の日の着用や多少の汗などは問題ありません。
革の個性とはどのようなことですか?
私たち人間の肌も人それぞれ違うように、革も個体差があります(キメの細かさ、柔軟性、厚さ、色味など)。また使用する部位によっても質感が異なり、同じものは一つとしてありません。3329-mimizukuで使用する革は、すべてデザイナー自身が品質を確認して仕入れを行い、それぞれの革の特徴を生かした物作りをしています。
オンラインショップのオープンが不定期なのはなぜですか?
対面販売を主軸とした活動をしているため、タイミングを見計いながら不定期オープンという形をとっております。年に数回のオープンとなりますが、時期が決まりましたらSNS等で告知させていただきます。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承ください。